天気がええのはよろしいでんな。
まぁ時には雨も必要なんですが。
つどーむにスケートしに行きました。
あの
舗装された場所は有料施設って書いてたんで違うとこで練習。
スケート終わって建物の中に小便しに行って、その時インフォメーションで例の
「札幌にも公共スケートボードパークが!?」について聞いてみました。
なんかかなり情報が錯綜していたので直接聞いてみました。
どうやらですな。
かなりメディア先行で発表してしまったようです。
でも、完全にその話が頓挫したわけではないらしい。
実は有料施設と立て札が立ってるけど今年いっぱいは無料で使えます。
使用する際に、インフォメーションとこ行って「使わせてください」って頼みに行きます、ほんで使った後にアンケートに答えるそうです。
今年いっぱいテストケースとしていろいろなジャンル、人達に使ってもらい、ほんでそのアンケートを参考にして次年度どういう使用方法にするか決定するそうです。
なのでスケートボード、インラインスケート、マウンテンバイク、BMX、FIXED BIKEの皆さん!
どんどん使いましょう!そして次年度はパークにして貰いましょう!!
実際にレールとかランプ(はどうかわからん)、コーンとかのアイテムを持って来て使ってる人達もいるそうです。
是非仲間に入れてもらいたい。(アイテム使えるほどうまくない)
もっと毎日滑らなうまならんな。
また支笏湖にも行った。
ちいこいの釣れた、お父さんかお母さんを連れてきて。
幻の洋蘭ディサの温室に行った。