アートと食い物とMINI(SOLD OUT)とスノーボードとスケートボードとサーフィンとピストとMTBの札幌ライフ
![]() ![]() ![]() ![]() SQUAL SHELTER 札幌トラックバイク日記 king garage magazine SBN Hot Bowl EDIAS skatepark loaflounge GENTEMSTICK JAPAN TJ-BRAND SEXON SUPER PEACE sexonpista.blog dream-works sexon super peace 2 what`s up Oikaze CHICKENNOT NEXT ONE ワイスホルン 日記 + FEEL ME! Minimalism Free style 遊人~あそんちゅ~ あそんちゅ STYLE アドベンチャーズ KinkyLife VIVALO SUPPORTERS サムズバイク moderate masa kiraku 雪板 芽育雪板 FANTA STICK The earth of joy 小番直人 GREEN woodwork&design GREEN.LAB blog 琉翔☆ruka spray×.blog Blue Lug Four☆Direction Blog Traveling Nomad HUGEBLOCKS Byrd Park pismlog JaJa MAGAZINE 45 WORKS Kumiko Taki HELLRIDE blog talk about. Keep chasing the rainbow. -サカナイルカナ- UNFINISH.NET M&M バンクドスラローム Where is Takuro ? NorthWheelie!!! PrivateThirstyNite あたたかいうちに。 アケーバブログ ot's diary Chicken Pist Club amp80日記 STEADFAST CONDITIONING between masterbation K-SK MGblog 匠-TAKUMI- LAUNCH ! Nekospeed Kurise Yuta QUAMEN BIKES NEWS 好き勝手言いますけど DOWNHILLAGOGO Power PLAY NUMB FEEL SURF DONNY surfboarder☆journal sabbiasurf☆magazine カテゴリ
全体アート 食い物 飲み物 MINI スノーボード ユキイタ スケートボード サーフィン マウンテンバイク ピスト LIFE 某氏の語り お仕事 以前の記事
2012年 07月2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
yukiita
fishing
pist
music
movie
view
mtb
books
wonderful
sentimental
nature
surfing
font
food
skateboarding
某氏の語り
snowboarding
life
5colors
actionscript
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
金曜日は札幌国際に滑りに行った。
はい、平日ですわ。 前日の木曜日はたまたま結構雪が降っていたそうです。 そしてたまたま会社で新しいモバイルカメラを購入したのでそのテストの為、会社休みました。合わせてこの3月後半に降る新雪とはどういうものなのか調査の為、会社休みました。 仕方ありません。 でも、久々の国際で何時に出発すれば良いのかわからず結局8時過ぎに到着してしまう始末。国際のコースなんてちゃんと覚えているか不安なのに気合入り過ぎ。 そんな中、アケーバとハマさんが登場。 ハマさんは裏に上がるけどアケーバは一人で滑る、と。 ならば一緒に滑ろう! そしてガイドもお願い! と、なりました。 ![]() ガイドのアケーバさん アケーバはまだ3年目なのでスピードが合うのか不安やったけどずっと同じペースで滑れました。チャリ乗ってるからやっぱ攻めの姿勢なのか? その後はいつものワックスマスター、RIDE JAPANのMUCHANG、カーメイトHALU-7はじめメーカーの方々やらムラサキ店長、ムラサキスタッフなども合流して総勢10名オーバーで滑ったり。 ![]() いやー楽しかった。 雪良くて人も良くて最高やったねー。 あ、あくまでカメラテストと雪の調査ですけど。 そして翌日土曜日は先週入れなくて悲しい思いをしたニセコ花園へ。 そう、ゲンテンボウルへ行きました。 カッちゃん、Marさん、ごめんよ。 ![]() ![]() あの日以降平日は毎日ボウル内の雪出し作業でCLOSEだったそうな、そしてこの日は初の解禁日。いやー行って良かったー、ノブ、HI-SEEにもまた会うたしな。 ほんでここでまた10数年ぶりの再会!、リョーマ(保坂亮馬)に会いました。 かつて僕がカメラ一生懸命やろうとした時があってその時によく彼を撮ってたんです。FCビデオの一作目「First Impact」のカバー写真は僕が撮ったリョーマの写真です。(検索しても出てこん…) 帰りにloafloungeに寄ってノブとHI-seeとJoyrideとかLamarとかYellow BusとかMovementとかEvolとかSolidとかの昔話をしてDVD4枚(Live Naturaly2、3、情熱列島 翌日曜は国際のデカチョウボウルに行こうとするも悪天候のためスキー場自体がCLOSE、残念無念。またボウル入りたい、来週また花園行くかな。 そうそう、先日千葉のFRP職人であるYSDからステキな誕生日プレゼントが届きました、使わせてもらいます!ありがとう!! ![]() ![]() 伝説の5穴バインディング さあこれであのボードが復活や。 ■
[PR]
by hilariblog
| 2010-03-23 10:37
| スノーボード
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||